[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ 軽井沢
とっとさんと小旅行!
・プリンスショッピングプラザ
・旧軽銀座
・おもちゃの美術館
・絵本の森博物館
に行ってきました!
軽井沢は建物がかわいくてきれいだね~
ご飯もおいしくて幸せ*´`*
同時刻に天皇陛下や鳩山さんや小沢さんらが
すぐそこにいたってんだからびっくりだ。
◆ バナナボート de 野尻湖
5年女子、すなわち5女で野尻湖に行き
バナナボートに挑戦!
ダンディーなおじさんが巧みに操るモーターボートに引っ張られ
バナナにまたがった女子4,5人は波に翻弄された末に
広大な野尻の空に投げ出されるという素敵なイベント。
ライフジャケットなかったら確実に終わります。デンジャー!
他にもエビとったり
アヒル、パンダ、コアラ?ボートで
湖の真ん中のお社目指して競争したり
帰りには温泉施設で露天風呂入ったりカラオケしたり
はるちゃん主催で、
ちい・りさ・なもり・ポン・ゆいこ・翔・ゆけ
の9人で楽しんできました!
◆ 苗名の滝、上越市立水族博物館
「ゆりとぅー、滝へ行こうよ!」
兄の彼女:まっきーの提案により
兄・まっきー・私で、流しそうめんしてきました。
最初誘われたとき
滝に流すなんて壮絶だな、とか ソーメンどこか行っちゃうだろ
って命がけな想像をしたんだけど
滝の近くに流しそうめん屋さんがあったという話。
15分くらい山登って滝も見てきたよ!
ソフトクリームにお酒のトッピングができておいしかった。
あの日からグランマニエが頭から離れない
上越の水族館ではいろいろ楽しかったです。
3人でお魚クイズの正解率競ったら私が優秀してしまいました。笑
水族館だけじゃなく科学的な遊びも体験できるのでおもしろかった。
みんなもぜひ!
◆ 5女・ダンス練習
文化祭のフリーステージに出るのでその練習。
振付け担当って喚いてたのはこれです
一番難しくてみんな苦戦している部分を
「DIOが馬車から降りるように」と言っただけで
翔さんは難なく踊れるようになりました。
ジョジョってすごいな。心からそう思います。(19歳・女性)
4日間踊り続けてたらみんなから
野尻湖のときより痩せたねって言われたよ!
◆ 5C 屋台のCM撮影
環境都市工学科 5年は今年も売ります、焼きそばを。
てわけで9人くらいで集まってCM(というかビデオというか)撮影。
私ダンス練習の直後で汗だくでしたが。
“昔ながらのソース焼きそば”が神だと主張してたら
みんなから同意が得られてうれしかった(笑)
◆ 1組 女子会
2年時まで同じクラスだった女の子が全員集結!
5人です。はい。
ゆい・りさ・ちば・あず!
駅前に飲みに行ったんだけど、
クラス変わったり進路が変わっても
ノリは変わらんな(笑)
みんなバイトで忙しそうで、ちょっと焦った。
まぁもう少し遊ばせてくれー
てか りさキャベツ食べ過ぎだぞ!
◆ 零 ~刺青の聲~
ゼロ シセイのコエ。
射影機ってカメラで霊を撮影して
成仏させていくホラーゲームだよ~。
嬢さんの家で三章までやって二人ともギブアップした。
視点変更ができなくて3D酔い
まじフィラメント無いと死亡www
霊のいる方向を見ると赤く光るんだけど、
霊の姿追うよりフィラメント凝視してる。
あと現実に帰ってきたときの安心感が異常
レンズで強化されるっていうとGBA「ボクらの太陽」を思い出すね。
ランサーのレンズが好きだったな
そんなわけで遊ぶか踊るかの毎日でした。おいら全力だぜ
8月もあとわずかかー。
そろそろ設計計算書終わらせないと……
…と言いつつ明日から2泊3日で長岡行ってきます。
8月いっぱいは遊んでやるぜー