[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょww写真付いてねぇwww
(7/12 1:55 追記)
-------
だいぶ前に
合格祝い何がいい?
って母さんが言ってくれて
そのときは本当に自分が大学に受かるのか
まったく自信がなくて苦笑いしつつも
ずーっとほしかったから
お願いしたものがありました。
そしてありがたいことに合格が決まりましたので、
今日。
二人でお出かけして、ついに買っていただいたのですよ。
じゃああーーーん↓↓↓(つっこ風に)
電 子 辞 書 !!!
わたし今まで携帯で英和を引いていたのです。
W53CAには入学時に買わされた紙辞書と同じ
ジーニアスの第2版がプリセットなので。
認識おっそいのが難点だけど
そしたらこの間、選択英語でmamico先生に見つかって
「え、なに。携帯で…辞書引いてるの…!?」(目眩)
信じらんない目の前にパソコンあるのに
みたいなことを言われ(AVC教室だからね)、さらに
「単語がわからなかったら
電子辞書でも目の前のパソコンでもなんでも使ってくださーい。
けれども携帯はだめよー」
ただし携帯を除く令出た…orz
この事件(大げさ)で
やっぱ電子辞書ほしい熱が再フィーバー。
この先も論文書いたりなんだりで英語の訳はつきまとうだろうし、
絶対あったほうがいい!(゜Д゜)いいよ!
ってことで。
(´・ω・)(・ω・`)ネ
最近のってすごいね。
マーカー引けたり単語帳作れるのから始まって
青空文庫の小説読めちゃうし
microSD入れれば携帯で撮った写真も見れちゃう。
小説はドグラ・マグラと瓶詰地獄入ってて鼻血出るかと思った。
人の顔がなかったのがちょっと残念。
夢野久作大好き女
フォトビューアとかいらなくね?って思うじゃん。
思うじゃん。
見たらテンションあがるから!
画質きれいすぎて泣くから!
よく考えたら携帯も電子辞書もCASIOだったって気づくから!(わたくしごと。)
おもしろすぎてこいつで3時間くらい遊んでました。てへ
だから今すげールンルンなのよ。
ていう、幸せ報告。