[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終わった、終わった。
倫理&英語の発表ー。
倫理はね、うちのグループみんなガンコちゃんで
誰かがオブラートに包んで何かを提案すると
誰かがそれをやんわり否定するんだよね。(笑)
やっと合意したかと思うと今度は文献がない、とか。
結局CO2に関しては減った増えた両方の資料があって
調べれば調べるほど私ら自身
結局どっちなの!?、ってなって
直前までずっと嘆いてたのよ。
みんな笑ったりはするんだけど
スライド作ってる間ピリピリした空気が流れてて
私はずっと冷や冷やしてたという^^;
ここ数日4人ともあからさまな疲労がにじみ出ていたよ
私らため息の連続だったね、はるちゃん(笑)
でもよくあそこまでまとまったなぁと思います。
他人事なあたりたぶん私はあんまり貢献してなかったんだろう。うん
あとはレポートにするだけ。
ETCと倫理を直結させる難しさは一番最初から痛感してたけど
やっぱり指摘されたから(笑)、そこをなんとか。ね。
がんばろ
次は製図だー
スターラップの配置、ゆりちゃんに対して 先生曰わく“それは想像図です”。
ほっくんも設計計算の段階からして“想像”だったらしい。
私もこのまま行くと想像図を描きかねない。と危機感を覚えた。
教えて、ノウエさん。
最近吐き気がすごい。
汚い話、咳をすると 出そうになる
なにも考えず遊び呆けられたらいいのに。
しばらくは無理そうだけども。
土質レポやらなきゃなぁ