忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24

んだー


お久しぶりです。

ここ数週間は研修旅行で名古屋行ったり教習所に通ったり
エレクトーン復活したりバイトしたりレポートやったりしています。



研修旅行の詳細はぜひ燈火くんの日記にてご覧くださいな。
セントレアホテルはめちゃくちゃ豪華でした。
あと、栄の街路樹はイルミネーションがすごくきれいでした。温かい雰囲気。


しかし人々の眼差しは冷たい感じがしたかも。。

みんなして
「迂闊に笑って歩けない…殺られる」
って同じ感想を抱いたほどです。
舌打ちダメ。ぜったい。


セントレアやら管制センターやら免震構造やらアーチカルバートやら船やら
とーっても楽しかった!
また気が向いたら唐突に横に写真上げますね






5月以来久しぶりに復活したピアノでは
時間を間違えて1時間早く着いたので、水理実験のレポートをやっていました。

すると私の前にやっている小学1,3年生の姉妹が興味を示して、

「これはなにをやってるの?」

と訊いてきたので、私は、

「これ…これは……
お水がお山を乗り越えたときにできたぐるぐるの……」

跳水の説明にタジタジでしたwww



お姉ちゃんのほうはお喋りが大好きみたいで
妹が弾いてる間ずっと私に話しかけてきていました。
私がレポートもういいやってなったのはこの時点です(笑)


姉が弾いてる間は妹が私の水理実験指導書を眺めていて、
こちらはどちらかというとお勉強が好きみたいで
漢字を教えてと言ってノートに知ってる漢字を全部書き出し始めました。

なのでその子が書き出した字の中で、一画足したら別の字になる漢字
(木→本、水→氷、九→丸とか)を教えてみたり。
“Y原小学校”の字を教えてあげたりした。
↑これが一番すごく喜んでくれた


するとあまりにも楽しそうに見えたのか
姉がピアノそっちのけてこっちに来ちゃったり。先生ごめん(^^;)


「お姉ちゃんまたお話しよーね!」
「お姉ちゃん、また漢字教えてね」

そう言って姉妹は帰っていきました。
『お姉ちゃん』て呼ばれて胸キュンだったなんて内緒。









あと最近すべてにおいてうまくいかなくて
うっかりこたつでべそべそしてたら親に心配された。

母には娘がハンターハンターのOPを観ながら
突然泣き出してさぞや不可解だったことだろう

「仮免別に一発で通んなくたっていいから」と慰められて
そっちじゃないんだー!!と思いつつその思いやりに感謝したり。



あーだめだだめだ。上向こう

シャキッとしましょ

PR

2009/11/21 雑 記 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・大学生

 
 
twitter
 
Twitter ブログパーツ
 
 
blog内検索
 
 
 
環境科っぽいことをする。
 
 
 
music
 
yukino_fuse's Profile Page