[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : (no subject)
- Older : うっしゃ
今日は健康診断と卒研のガイダンス!
健康診断が終わってC棟に戻るとき、
学校見学のために1-1を引き連れたK先生に呼びとめられて
「こちら、厳しい試験を乗り越えてきた5年生」
とか1年生に紹介されて、困っていたら
「じゃあ5年生の先輩、1年生に何かメッセージを」
むちゃぶりすぎるでしょ!!
(゜д゜)
…
「うん、がんばれっ★b」
……
しーん。(1年生)
ちくしょう恥かいた!!!
∠(ロ∠)゜・.
卒業研究も始動しました。
ちょこちょこもらしていましたが私は遠藤研究室になりました!
遠藤研は
4年前:私にイカ占いをしたさいけーさん
2年前:議長団で一緒に登壇した大ちゃんさん
1年前:5031役員でお世話になった ぺーさん、だいきさん
というそうそうたるメンバーが所属していた研究室です。ひゃっふー
研究テーマも決まりました。
93ちゃん、みねさん、とーるくんが専攻科2年生と共同で
シートを使ったコンクリートの研究。
私は専攻科1年生と共同で
竹を使ったポーラスコンクリートを扱うことに。
私のは簡単にいうと、
有孔コンクリートに竹をぶちこんで固めたら
冷凍⇔室内放置 を幾度となく繰り返し
山奥に数ヶ月放置したりとさんざんいじめの限りを尽くしたあと
仕舞にはためらいもなくぶっ壊すという
末恐ろしい研究です^^
一通り研究の説明が終わって、
先生「何か質問はありますか」
4人「ありません」
「ありません」
「ないです」
「ないです」
先生「それじゃあ今日は解散で…」
93「あ、あの、」
4人『掃除しても、いいですか』
2010/04/07 雑 記 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK