忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24

暮れて'09


ただいま~
家に帰ってきましたっ

ベタだけど1年の振り返りしてみた



◆1月

祖母が亡くなってバタバタしたまま新年突入。
上路プレートガーダーの模型ひたすら作ってた。
あと弓道に燃えてた。善光寺通い詰めて一番がんばってたかも´`
携帯から通販、にハマる。


◆2月

この時期、主務の仕事が最高潮に多かった。
送別射会・食事会のためにやたら走り回ってた気がする。
あと引継の資料作りとか。2月は主務一色。


◆3月

卒業式に向けていろいろ準備した。写真とか花束とか。
無事に上がれるとわかって、まぁー安心ですよね(笑)
祖父が亡くなる。もっと遊びにいってればよかった


◆4月

4年になってHRが環境棟に移動。教室広すぎて落ち着かない。
新入部員獲得・1年生の指導に熱を燃やす。
私が進んで指導するのは八節の時期だけだなんて内緒^^


◆5月

部活の後輩が亡くなる。不眠症始まる
いろいろお金が必要だ!バイト始める。
初百射会で肩ブロークン
でも月射で優勝できて泣くかと思った


◆6月

不眠症MAX


◆7月

「デザコンやらない?」
クロとノウエに誘われて「え…あ、はぁ。」で橋づくりの日々が始まった。
ゆりィちゃんと一緒にインターンシップで測量したりジンギスカン食べたり。
いい勉強になりました~


◆8月

毎年そうなんですけど、夏休み無いんですよね。
部活 バイト デザコン お盆 と凄まじく忙しくて何が何やら。
でもI田さん&2年生トリオと海行けたのは最高の思い出。
デザコンの最中ノウエとサイトゥーくんと見た花火はきれいだった

あ、あと教習に通い始めた。鉄の塊を私が動かしてるとか変な気持ち


◆9月

デザコン予選。
落ちちゃったんだけど、あの3人とできてよかったわー。
橋脚は河原で燃やした

デザコン終わってすぐ5031の役員会に復帰


◆10月

パンフレット広告取りに走り回った。
インフルエンザによる休校で5031準備期間が
ごっそり削られてどうなるかと思ったけど、みんなで協力して成功したよ。

前夜祭のOPにも出られたし
全体的にも個人的にもいい5031でした。


◆11月

レポートに次ぐレポート。
教習に次ぐ教習。
毎日進路について質問責めにされてベソベソ。
「心折れる」しか言ってなかった気がする(笑)


◆12月

テスト!!バイト!!教習!!
師走!! 私お坊さんじゃないけど師走を実感した。ほんと。
でも比較的遊ばせてもらえました。1年分くらい。
ありがとう。ありがとう。








なんだか今年1年も駆け抜けちゃったなぁ。早かっぱ!


いろいろあったけど、思ったのは『厄払いは大事』だね。

一昨年も去年も今年も、とにかく悲しい話が多かった。
秋には善光寺でお世話になったおばさんも亡くなっちゃったし…
私がそこまでの歳になったってこともあるんだろうけど。
本当いやなものですね




しかしいいことももちろんあって
今年は人との輪やネットワークがかなり広がりました。
クラスを始め、バイト先や mixiとか。

今まで避けてた人たちが実はすごく気が合う感じだったりとかして
いっぱい仲良くなれました(笑)

これからはもうちょっと積極的に
人に話しかけていくようにしようと思います…(笑)





2010年は明るい年になりますように!
そして受験成功しますように…!

そう祈って年を越します^^





ではではみなさん、今年もありがとうございました!
2009年も残り数時間ですが、楽しんでいきまっしょい(^O^)/


それでは2010年もよろしくお願いします!!
良いお年をー!




PR

2009/12/31 雑 記 Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・大学生

 
 
twitter
 
Twitter ブログパーツ
 
 
blog内検索
 
 
 
環境科っぽいことをする。
 
 
 
music
 
yukino_fuse's Profile Page