[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : ビオマジック★Reloaded
- Older : ♪どうやら1と0のあいだ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は
環境科学
構造力学
鋼構造力学
コンクリート構造学
確率統計
が返ってきました。
異常にやばかったのは構力でしたが
他の教科と50点差があったので爽やかに諦めがつきました。ええ。
なんか演習の時点で根本的に間違って理解してて、、なみだ。
火曜日追試になったのでがんばってきます。もぐもぐ。
他は隣の席の方と同じ点数だったので(これなんてフュージョン)、
とりあえず置いてきぼりになるようなことはナスダック。
でもきっと計画数理で突き落とされるんだろうなぁ
私シンプレックスげちょげちょだったからね!先生もびっくり!
んで、席替えしました。
視力の関係で各自で好き勝手に交渉して巡り巡ったら
いつの間にかデザコンメンバー4人が教卓前に固まりました。
神様…これは授業中も橋を作れということですね?
永「なにゴリゴリ削っとんねん」
齊「あ デザコンです」
井「止めてもムダっすよ けしかけたの先生っすよ」
黒「橋が壊れたら俺の心まで壊れてしまう」
西「ごめんまた5*5切りミスった」
うん
まぁ予選まであと10日だから ないとは思うけどね
とりあえず今日の赤っ恥はあれだ。
特編の日程がほぼ45分区切りなのを理解してなくて
図書館にいて悠々と環境科学をすっぽかしたことだ。
2009/09/25 雑 記 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK