忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/24

デザコン・了~長いよ~


今日はデザコンの校内予選でした。

3年 1チーム
4年 2チーム
5年 1チーム

から、耐荷力の大きい上位2チームが本戦出場だったんですけど…



うちのチームは 5kg、5kg、2.5kgを載荷したあと
5kgの重りを載せたら、8秒してアーチの接合部がはがれてバキンッ、て。


バキンッ。て。
バキンッ…
バキン…



結果、3,5年生のチームが本戦進出になりました。
それぞれ15kgと25kgでした。

ちなみに私らは12.5で、Aくんたちは11.5kg。


載荷する重りの重量は自分たちで選んでよかったから、
2.5のあと焦らずもう一つ2.5を載せてれば
もしかしたら3年生と並んで、上手くいけば抜かせたかもしれないね。

載荷する人の頭脳戦、審査員との心理戦でした。

どちらにしろ結果は変わらないので、
勝ち抜いた2チームにはがんばってきてほしいです。









先生方には、デザインにおいてはこのチームが
一番素晴らしかったと言っていただけて、
更にこのチームが本命だったみたいなことも遠まわしに言われましたが

まさに最初にキッポが話した「3年前の番狂わせ」が
今年も起きてしまったと言ってくれているみたいで
喜んでいいやら悲しいやらゴッタゴタな気分でした。


あれだ、他のチームはどこかしら部材が破壊して終了したんだけど
私らは部材が外れて終了したんだ。
だから壊れ方としてはかなりきれいだった。

それが心の救いかな
接着剤もっと多くていいんだって知った。
あとガセットもつけるとだいぶ違う





実は審査方法にいろいろ思うところはあるんだけどね。。
グダグダ言っても私の醜さが露呈されるだけなので自重しますかっこ笑い








終わって教室に戻ったら、メンバーの3人は反省点を挙げまくり始めました。
私は、なにか喋ったら泣きそうだったので黙ってました。

私よりずっと悔しいと思ってる彼らが明るくふるまってるのに私が泣いてどうすんだって話ですよ。我慢しましたよ




みんなで散々散らかしてきた教室の片付けをして。
使ってきた道具をまとめて。
壊れた橋の写メを撮りまくって。



最後はクロの提案で
ひとりひとり、「ありがとう」って、みんなで握手。

これで解散なんだって思いたくなかった。
でも しょうがない。


ノウエくん、クロ、3110くん
きみらのおかげで、楽しかったよ。
いい夢見させてもらったよ。
久しぶりにどきどきしたよ。

誘ってくれてありがとうございました!








みんなと感動的な別れ方をしたあとは
なんか成り行きで妙なテンションになり
ノウエくんと打ち上げがてらツタヤ行って(←?)、夕飯食べてきました。


彼の顔と名前が一致したのがついこの間とか信じられんです。
幼なじみのような気がしてならん

そういえば前に懐かしい感じがするとか言われたし
昔本当にどっかで会ってんのかな。…まさかな。





そんなわけで明日初っぱなからナガトゥーさんの授業で憂鬱。
絶対デザコンの話するよなぁ…うへぇ

1コマ目 教卓前の4人全員サボったらどうしよう(笑)



PR

2009/10/06 雑 記 Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・大学生

 
 
twitter
 
Twitter ブログパーツ
 
 
blog内検索
 
 
 
環境科っぽいことをする。
 
 
 
music
 
yukino_fuse's Profile Page