[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から文化祭企画係の手伝いで
黒姫の山に行って枝拾いをしてきました!
枝を何に使うかはまだ内緒ー
5年生の車何台かにみんなで乗って黒姫へ。
笹だの栗だのカエルだのに遭遇しながら山に分け入って
手頃な枝を 軽トラ2台分集めました。
いま思い出したけどスタジャンのポケットにドングリ入れっぱなしな気がする
その後はみんなでお昼を食べに黒姫高原へ。
コスモス園がやっていたのでみんなでリフトに乗って景色を堪能。
は-るちゃんのおかげで入場料とリフト代が無料でした。ありがとう…!
コスモス畑と野尻湖がきれいでしたよ!
インフルエンザ流行中ですね。
4Cからも2人出て、あともう2人出たら学級閉鎖です。
今日も1人怪しくて病院行ったみたいなので時間の問題かもしれないです。
そして5031スタッフから4人出たら今年の文化祭は中止なんですが…
大きい声で言っちゃいけないかもだけど今日で4人目が出ちゃったんです。
まだ先生も粘ってくれているみたいだけど
これ以上感染が拡大すると本当に中止になっちゃいます…
感染していた人と一日中一緒に作業していたという人もいっぱいいて
周りに濃厚接触者がわんさかいるので、正直かなりまずいです。
うがいと手洗いはめちゃくちゃやっているけど。。
役員のみなさんはとにかくマスクの着用と手洗いを徹底しなきゃですね。
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK