[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : Change⇔ケータイ
- Older : 大学入ったらアドレス変えますわ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ引っ越し準備が本格的に。
「え?なに言ってんの?
そんなに持っていけるわけないじゃない」
結局おもちゃ箱の中身は全部捨てるように言われてしまいました…なみだ!!!
まず高専の教科書全部持ってく時点で凄まじい量だからね。
専門は絶対として、最低数学系の教科書は全部持っていきたいな。
そうなると勉強机も持っていきたいな、本棚も連れてっていいかなぁ?
とかぬかしてたら、母に「この子バカなの?」みたいな顔されました。
『引っ越しのためだから』と思うと
今まで捨てられなかったものを嘘のように捨てられます。
小さいころずっと遊んでたおもちゃとか
自分の描いたマンガ(黒歴史)とか……
そうはいっても、いま目の前にあるソファもピアノもテーブルも
自分の部屋にあるテレビもベッドも勉強机も
数ヶ月後には全部処分するんだなぁと思うと
なんだか、自分の過去を絶つみたいで悲しくなってくる。
上と言ってること真逆だけど
受験中は考えないようにしてたけど、
実家がなくなるのは寂しいと改めて思った。
実家とは何をもって実家なのかといったら
「お父さんと私がいるところ」だと母が言った。
なんだかとてつもなく、母の大きさを知った。
でもやっぱり生まれてからずっとあったものを手放して先へ進むのは
洗練されすぎていて、心細くて仕方ないよ
来年度私が「帰省する」という言葉を使っても
それはこの家にじゃない、私はまだ見たことないマンション。
知らない家具、知らない匂い。
両親がいるだけ至上の贅沢かもしれないけど
でもきっと
少し寂しい
新しい家で今と同じくらい大事な思い出を作るのに
あと何年かかっちゃうんだろう
…そんな余計なことばっかり考えてるから時間がかかったんだなぁ 反省
でも、慣れ親しんだ環境に帰れるってすごく温かいことだよね。
という締め
明日も片付け。
1Fだけだからちゃっちゃと済ませていい加減に設計計算しましょしましょ
…明日って今さ!
2010/09/02 雑 記 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK