[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 土木系女子
- Older : ありがとうありがとう
こみなと、まゆこ、飛鳥、わっちゃん、すーちゃん、
kokoさん、まいちゃん、伊勢崎くん、
呼延敬さん、うちのおじいちゃん、GNGさん、
きわちゃん、ヌノ、おーた、クロ、おぎさん
9月生まれって多いよね。集まりやすいのかな。
それとも自分と同じ月だからって覚えてるだけかな。
私が1年のとき天文部の9月生まれ率が異常だったんだが、
あれはなんだ。お月見シーズンに生まれたから
夜空が好きな子に育ったとかそんな感じ?
5月・7月・10月も多い。
逆に4月は一人しか知らない。
友だちが増えれば結局はどの月も
「多いな!!」ってなるんだろうけど
あと5月生まれのB型の男の人ってみんな雰囲気似てる気がする。
これは標本数4人の私の完全なる偏見
ところで話は急にうさんくさい方向に走り出すけど
5月生まれの人は男女関係なく
周りに緑色のなんかが出てるよね。
他の月はそういうのないのにね。
むかしから
「5月生まれっぽいね
」
って言うと結構な確率で
「え、そうだけど
」
って返ってくる。
不思議だね。
けどそこで「じゃあ私は何月に見える!?」みたいな
周りが乗っかってくるノリになるのは苦手だったなぁ。
私が感じるの5月だけだから。
しかも全員じゃない
11月とか、わからんから(笑)
実は初恋の人が5月生まれだったんだけども。
その人が緑だだもれな男で。
でもって私が緑色を見た初めての人で。
小学校のときびっくりして、
「○○くん…藻が、出てるよ…?」
って図書館で言ってしまったという最悪な思い出がある。
マジで。話題を変えるのに苦労した。信じられんこの女
わかりやすかったのは○○くん、K石くんと93ちゃん。
逆に全くわからなかったのがkey&you兄弟。
まぁ、「わかりやすい」だの「当たった」だのなんて
単なる勘とか偶然てやつですよね。
私は三輪さんじゃあない
すげー、なにこのチラ裏日記。誰得
眠れないとどうでもいいことばっか浮かんできて笑える
2日間引きこもっただけで口調がすごく暗くなった。
明日こそは外出よう
2010/09/15 雑 記 Trackback() Comment(1)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
無題
ほう、うちらは緑色ではないイメージがあったのか。興味深い話だが。
ってかなんだ、酉川には共感覚性でもあるのかね??
あ、でも5月だけなのかww
youだか偽だかかっこ笑い 2010/09/21 12:27 EDIT RES