忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25

8月10日のこと


行こ~行こ~言ってたら
実現しました!海水浴!!



メンバーはI 田さん、ミャーモト、○※、M山、私。
黒道着の会マイナス2人プラスM山ってことで。
M山の心には片翼の鷲ならぬ黒道着が刻まれているとかいないとか

男女比4:1ですがいつもこのメンバーで行動してるので
そこはもう全然気にならんです。





朝7時半、駅前に集合してI 田さんが運転する車に4人で乗りこみ、
スーパーでお菓子と飲み物を購入し、新潟は能生・百川へ~


途中小田切ダムや数々のロックシェード、洗練されたアーチ・トラス橋を
たくさん見ることができてホクホクしてましたよ(´∀`*)




こっちはもうめちゃくちゃ雨がザーザー降ってましたけど
向こうはパラパラとサーサーを交互に繰り返してる、
中途半端だけど油断ならぬ天気でした。


海水浴場に着いたら早速水着に着替えて海へゴー!!
雨降ってるし日本海だしで寒そう…という私の呟きは無視^^
男性方は早速夢と希望と浮き輪(浮き板?)を膨らませて海に突入していきました。

もちろんついていったさ!
そしたら私よりM山が寒がって海に入れずにいた(笑)


海は温かかったです!
ちょうど川の水が海に流入する場所だったので
冷たい川の水と温かい海の水を交互に楽しんでキャッキャしてました。


砂の山をかなりの時間をかけて盛りまくって
棒倒したら負けゲーム巨大バージョンをやったり
M山、I 田さん、ミャーモトをそれぞれみんなで埋めたりとか。

お約束を全力でやりました(σ・∀・)σ





お昼は海の家で食べてー。

なんか雨がものすごい降りになってたんですが
食べ終わったらまたそんなの関係なしに砂浜に走っていくという。
2年生って若いね!


でも総合的に一番はしゃいでいたのはハタチの人でした^^^^






帰りは近くのマリンパークに寄ってお土産を買って
お姉さんに乗せられて○※とカニを試食して
風力発電のあれを見たりなんか高い塔?の上から景色を一望したりとか
テトラポッド見て大量にいた虫にうわーってなったりしました。



車の中では運転中寝ちゃいそうだと言うI 田さんに
真ん中の後部座席に座るミャーモトと○※が一生懸命話しかけてたんですが
一番後ろの後部座席に座ってたM山と助手席の私はぐっすり寝てました。



夕飯はファミレスで。

『ゆりの花園』とかいうリゾート?のポスターを見てミャーモトが
「酉川さんの花園だ!」と言ってニコニコしていました。
想像してみると結構気持ち悪いことに気づいてなかったようです^^



お腹いっぱい食べて、また車に乗って帰路へ。

なぜか私が1度の買い物で101万円を使った話になり傷が抉れました(^q^)
唯一両親にごめんなさいを言いたい出来事




そんなこんなで駅前に戻ってきて、解散!
I 田さんにありがとうございましたをみんなで言って(部活だなぁ)、
2年生と私みんな別々の電車に乗って帰りましたとさ。




とーっても楽しかったです!!!
初めて夏らしい夏を楽しんだ´`
というか今年やっとまともに本気で遊んだ気がする。



来年は2年生と長岡に行けたらいいなーという勝手な妄想。
その頃には私進路決まって、るの、かな………(遠い目)



とにかく素敵な一日でした!!
4人、ありがとうございました!!!


PR

2009/08/20 雑 記 Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・大学生

 
 
twitter
 
Twitter ブログパーツ
 
 
blog内検索
 
 
 
環境科っぽいことをする。
 
 
 
music
 
yukino_fuse's Profile Page